top of page

小児歯科

小児歯科について

小児歯科

小児歯科は、お子様の成長や成人になってからの歯の状態にも大きく関わってくる非常に大切なものです。子供の健康な歯を守ることは大人達の役目でもあります。ご両親と私共で、しっかりとお子様の健康をサポートしていきましょう。 当院では、まずは「予防」をしっかりと行うことが何よりも大切だと考えております。病院での予防は勿論のこと、ご自宅でも正しい歯磨きなどを行って頂き、まずは防ぐことを一番に考えましょう。

また、子供の歯はエナメル質が柔らかくむし歯になりやすい為、早期発見・早期治療がとても大切だと言えます。是非、定期的に歯科検診にいらしてください。

予防歯科の種類

フッ素塗布

フッ素は保険診療内で塗布しています。大人の方もOK.ご希望の方はスタッフまでお申し付けください。

フッ素塗布.jpg

シーラント

奥歯のかみ合わせの部分にある溝は汚れがたまりやすく、そこから虫歯が発生します。その溝の部分にプラスチックを流し込み埋めるのがシーラントです。

seal.jpg

お父さん、お母さんが注意すること

生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には、虫歯菌はひとつもありません。しかし乳歯が生えてくる頃には虫歯菌が発見されるようになってきます。一体なぜなのでしょうか?

それは、親御さんの影響が非常に大きく関係しています。ここではお母さんやお父さんが注意することをご紹介します。

スプーンやお箸をお子さんと共有しない

実はお母さんやお父さんが食べたスプーンやお箸を共有したり、噛み与えをすることによってお母さんやお父さんの唾液に含まれる虫歯菌がお子さんにも移ってしまいます。

必ず、お子さんと親御さんのスプーンやお箸は別にして食事をしましょう。

プラスチック製食器

1

親御さん自身がしっかりと治療とクリーニングを受ける

親が与えるリスクを減らすためには、まずはご自身が病気のない清潔な口内環境である必要があります。

もし小さいお子さんをお持ちの方や、これからお子さんが生まれる予定の方はしっかりと治療を行い、また定期的なクリーニングで清潔な口内環境を維持していきましょう。

歯科治療.jpg

2

砂糖が入った食べ物や飲み物を極力控える

砂糖は虫歯菌の大好物です。虫歯菌が爆発的に増えて、虫歯になるリスクが非常に高まってしまいます。

ですので、菌に対抗できる免疫力が育つ3歳頃までは砂糖が入った食べ物や飲み物は、お子様に極力与えないように注意をしてください。

マシュマロとホットチョコレート

3

お子さんの定期健診について

歯みがきをする子供2

お子様の定期検診は、ただ病気を発見するだけではなく正しい顎の状態になっているかや、歯並びがどうかなど成長に合わせたチェックも行います。

お子様の場合は、早期発見と早期治療が非常に重要になりますので、定期的に検診にお越しください。

また、お悩みやお子様の歯について気になる点があるときはお気軽におっしゃってくださいね。

小児矯正について

子供の時期に行う矯正治療を小児矯正と言います。

子供のうちに矯正を行うと、ある程度アゴの成長をコントロールしながら矯正を行うことができ、理想的な治療を行うことが出来ると言われています。

綺麗な歯並びを作ることで、歯磨きなどのケアが行いやすくなり虫歯や歯周病になりにくくなるなど、見た目だけではなく機能的な面においてもメリットが多いです。

矯正担当医による相談を無料で行なっております。

小さいお子さんの歯並びは、矯正をしたほうがいいのか?それとも成長とともに改善されていくのか?迷うと思います。矯正が必要かどうかというご質問はもちろん、費用、期間、方法など、なんでもご相談ください。

矯正イメージ.jpg
bottom of page